2023年01月01日

明けましておめでとうございます〜♪

 皆さま、あけましておめでとうございます今年も土佐武市農場を宜しくお願いいたします。

 去年は全体的に充実した一年でした。大きな天候災害や、機械の故障等も無かったので良かったです今年も色々な事が順調にいくように祈っています(笑)

 しかしながら世の中は、いまだにコロナの収束が見られず、対応していくことを日々迫られています。また、世界に目を向けると、ロシアによるウクライナ侵攻に展開が見られず、世界的にも経済が不安定になっています。

 我々農家も燃料代、肥料代、機械代、設備、資材代と軒並み高騰しており、本当に大変厳しく苦しい状況になっています。ほかの食品は値上げされていますが、お米に関しては値上げの兆候は見られず生産者としましては我慢が続く状態です・・・・。愚痴っても仕方ないので、頑張るしかないのですが、何とかならないものかなと思案に暮れています。

 しかし、とりあえず今は安全で美味しいお米を作り続けるしかないと思っていますその為に、今現在は土づくりのため、圃場に堆肥の散布を頑張っています。あと一カ月もすれば早くも籾播きの準備が始まります
。今年もあっという間の一年になりそうですが、皆様からの「おいしかった」の一言を励みに頑張っていきたいなと思う今日この頃です・・・・。

これからも更新がんばります!
ポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お米・餅へ
posted by たっちゃん at 09:56 | 高知 ☀ | Comment(0) | お米ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする