2024年05月07日

田植えの終わりと稲の生長〜♪

 3月の中旬から始まった今年の田植えですが、少し前にようやく終わりました〜今年は比較的天候が良い日が多く、順調に作業することが出来ました。

 ただ、3月の下旬に霜が降りてくる日が2日続きまして最初に植えた「南国育ち」は葉先が枯れるなどの被害もありました💦また今年はジャンボタニシが多く発生していますので貝による稲の食害もかなり多くなっています。



DSC_0993.JPG



 これは最初の方に植えた「南国育ち」です。まあ何とか霜の被害からも立ち直って、今からどんどん大きくなっていく最中です。しかしながら例年と比べると分けつも弱く生育はやはり芳しくありません。この先もう少し頑張って成長していった貰いたいなと願っています。




DSC_0994.JPG



 アップで見てもあまり育っていない感じが分かるかと思います。今年は苗の段階であまり良い出来ではなかったのに加えて霜や貝の被害があったので仕方がないですが、収量が例年より減るのは覚悟しないといけないかもしれません。

 他の品種「よさ恋美人」「コシヒカリ」「ミルキークイーン」は概ね順調に育っています。毎年言っていますが、後はこの先の天候次第。なんとか稲刈りが終わるまでは良い天候が続くことを祈るのみです

 今後は水の管理、草の管理に忙しくなります。委託の田植えもまだ残っているのでまだまだゆっくりすることはできない日々が続きます。梅雨に入り雨だらけで作業が出来ない時が強制的な休みとなります(笑)

 とは言え、田植えのピークからいうと比較的ゆっくり作業することが出来るようにはなったので、3月4月の疲れをいやしながらこの先も頑張っていきたいと思う今日この頃です・・・・・。

これからも更新がんばります!
ポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お米・餅へ
posted by たっちゃん at 15:49 | 高知 ☁ | Comment(0) | お米ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

田植えの始まり〜♪

 毎日暖かくなってきた今日この頃、ついに今年の田植えが始まりましたと言っても開始は14日からでした。色々忙しくて相変わらずブログの更新が遅れる始末💦

 田植えが始まると一年が始まったなという気持ちになります。育苗はおおむね順調に進み、天気が良い日に田植えをしています




DSC_4295.JPG




 今年も最初に植えるのは極早生品種の「南国育ち」で順番に「よさ恋美人」「コシヒカリ」「ミルキークイーン」と続いていきます。予定では5月の半ばまで田植えの予定ですが、今年は面積が増えているのでどうなる事やら・・・・。家族でやっていますが、年々全員が加齢で衰えていっているので無事に終わればなと今から心配しています(笑)




DSC_4289.JPG



 去年からですが今年も雨が少なくいので、川の水量も少なく少々難儀しています。このままだと水の取り合いになりそうでその点も心配の一つです。雨だらけも困りますが、降らないのも困ります・・・。こればかりは自然の事なのでどうしようもないのですが順調に仕事ができるようにただただ祈るのみです。

 新米が出来る予定は7月中旬で、それまでは水の管理、除草作業の毎日です。皆様に美味しい新米をお届けできるように大事に大事に育てていきたいと思っています。育っているといえば我が子供達も大きくなりまして、今年は高校3年、中学3年、小学6年となります。受験があったりしますので大変な1年となりそうです子供たちの学費を稼ぐためにもまだまだ頑張って稼がないといけないなぁと思う今日この頃です・・・・・。

これからも更新がんばります!
ポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お米・餅へ
posted by たっちゃん at 21:17 | 高知 | Comment(0) | お米ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

籾播きの始まり〜♪

 年が明けてから早くも50日ほど経ちました。新年早々、大きな災害や事故がありました。被害者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 当社は昨年から続いていた堆肥散布&荒起こしを新年早々行いました天気が良い日が続き順調に行うことが出来て良かったです。では今は何をしているのかというと・・・。




DSC_0981.JPG



 絶賛籾播き中です。3日ほど前に今年初めての籾播きを行い、今日ハウスに広げたところです。まだまだ葉の色は黄色で根もほとんど張っていません。これから3月中旬の田植えまでに元気に育ってくれることだと思います




DSC_0982.JPG




 アップで見ると分かりやすいと思いますが、土から出てきてすぐって感じが分かるかと思います。今後は苗を元気にしてくれる微生物資材を散布しながら育苗していく予定です。元気に育てて丈夫な苗で田植えを行いたいものです




DSC_0983.JPG



 ハウスに苗を順番に広げていきますが、まだ野菜も残っています。これは小松菜で地元のスーパーに納品しています。お米同様に堆肥で土づくりを行い大事に育てています。食べた方からは他の小松菜より苦みが無くてシャキシャキして美味しいとよく言われます作物はやはり土が大事だなと再認識させて頂ける有難く嬉しいお言葉です。ハウスに苗が並び、場所が無くなると野菜は一時お休みになりますが、田植え後に落ち着いたらまた再開します。

 そういえばこの間、掃除を兼ねて保有している山の竹林に行ってきました。例年ならこの時期にイノシシに食べられた筍の残骸や掘った穴が沢山あるものなのですが、全く無くてびっくりしました。筍は良く生える年とあまり生えない年が交互に来ます。去年沢山生えてくる年だったので今年は少ないのは分かっていましたが、これほど被害ないのにはびっくりしました。去年から今年にかけて暖かい日は多かったですが、雨の量が極端に少なかったのが原因かなと思っています。年々筍掘りも大変になってきているので、あまり生えないのは逆に嬉しいです(笑)

 生えすぎると山の管理が難しく、掘って運ぶのも大変です💦いつまで管理が出来るかわからないのですが、配った相手に感謝されるとまた堀に行こうかなという気持ちになってきます。

 これから先は忙しい日々が続いていきますが体調管理だけはしっかりして頑張っていきたいと思います。あれだけ流行ったコロナもインフルエンザも家族は罹患するのに私だけはなぜか発症しない今日この頃です・・・・・。

これからも更新がんばります!
ポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お米・餅へ
posted by たっちゃん at 17:48 | 高知 ☁ | Comment(0) | お米ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

あけましておめでとうございます〜♪

 皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年度も土佐武市農場を宜しくお願い致します。

 
 二期作の収穫から早くも二ヶ月ほど経過しました。年末はもち米の販売が好調で、スーパーへの搬入も多くなりました。餅つきをされる方は年々減少しているとは思いますが、最近では機械で餅を作ることも出来ますのでやはり年末は良く売れます(笑)お赤飯を作る方もいらっしゃるのかなとも思いますが、当社のもち米を購入してくださった方々には感謝です


 お正月までは、今年の田植えに向けて毎年恒例の堆肥散布&耕うんを行いつつ、ハウスで栽培している葉物野菜を収穫していました。今年は暖冬傾向ですが、寒気が流れ込んで非常に寒い日が続くこともあり、生育に多少ムラがありましたが順調に育ってはいます。購入された方から「今まで食べた小松菜で一番おいしい」なんて声を頂くこともあり、嬉しさとやる気で心が暖かく、そして熱くなりましたこれからも皆さまに美味しいと言って頂ける生産物を作っていきたいと強く思いましたね。


 さて、お米に関してですが1月の終わり頃からは今年の籾播きに向けて準備が始まります。2月の中旬には一回目の籾播きが始まり、それから4月の上旬まで続きます。今年も田植えは3月の中旬頃から始める予定で、5月上旬まで続きます。


 一年経つのが早いもので、早くも田植えが始まると思うと楽しみでもあり、少し憂鬱だったりもします(笑)生活の為にという側面もありますが、美味しいものを食べて頂きたいというやりがいの元、頑張っていきたいと思います。今年も皆さまに美味しい新米を提供できるように邁進していきたいと思うので応援して頂きたいなぁと思う今日この頃です・・・・・。

これからも更新がんばります!
ポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ  にほんブログ村 グルメブログ お米・餅へ
posted by たっちゃん at 12:06 | 高知 | Comment(0) | お米ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする